Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アレゴリーで考える方法を考える

ツァラトゥストラを単純化してみる。 二項対立 快読 ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』 (講談社選書メチエ 797) 単行本 – 2024/3/14森 一郎 (著) ツァラさんの物語を読んでいるうちに、とても単純なアレゴリーが思いつきました。 「生=ワシ」と「知…

Obsidian:ホットキーにはCTRLを絡める

英字キーに切り替えなくてもいい。 ホットキー 老眼には外付けキーボードがいい。 画面と距離を置くと目の負担が減る。 ただ画面から離れた分、ホットキーを多用するようになります。 ここで問題が発生。 自前コマンドを[Alt]に揃えていたのですが、これ、日…

ニコニコ動画が春アニメを無料配信中

9月6日まで。 ニコニコ動画 ニコニコ動画-アニメやボカロ動画が見放題の動画アプリ 10.4分類: エンターテインメント,写真/ビデオ価格: 無料 (DWANGO Co., Ltd.) アニメ・チャンネルが復活しました。 休止中に放送されたアニメを1週間だけ無料公開。 ダンジ…

仏説ツァラトゥストラはかく語りき

これ、経典として読めばいいんじゃないか。 仏典にも修行僧が旅をして、出会った人たちと対話しながら「真理とは何か」を極めていくお経があるけど、あの雰囲気ですね。 他者との対話に見せながら、実際のところは自分の中にある「影」との話し合いになって…

Obsidian:コンテキストメニューを使う

そうか、それがありましたね。 コンテキストメニュー Obsidianには「コンテキストメニューをカーソルの下に表示」があります。 モバイル版では中身のない空っぽな機能なのですが、老荘思想でいうところの「無用の用」を為します。 つまり、どんなことにも対…

Obsidian:行を上下に入れ替える

すいません、訂正版です。 LineUp/LineDown 行を並べ替えるTemplaterスクリプト。 使っていたら、大きな間違いに気づきました。 数字付きリストに対応するのを忘れてた。 いやあ。申し訳ない。 LineUp.md 行を上に上げるスクリプトは下記のようになります。 …

Arc SearchでYouTubeをフルスクリーンにする

倍速視聴はしないけど。 Arc Search 前に調べたようにArcのUserAgentはデスクトップ版です。 なので、YouTubeを開くとちょっと煩雑な画面が出てくる。 しかもフルスクリーンに対応していません。 これだと魅力が半減です。 TubeClip それで昔作ったレシピを…

マークダウンは発想法である

Photo by Janne Simoes on Unsplash 文章を書くとき手順があります。 たぶん三段階あると思う。 直観と了解 最初にテーマが現れる。 ふと思いつくわけですね。 それを書き留める。 いま湧いてきたテーマは「マークダウンは発想法である」というフレーズです…

Obsidian:背景画像を貼ってみよう

気分を出したいときに。 cssclasses プロパティに指定するとそのページだけcssが適用される。 これって考えてみると、いろいろ遊べます。 ページごとに背景画像を切り替えることができる。 画像自体は自作して、Gyazoにアップするのがいいかもしれません。 b…

Obsidian:Roomをちょっと修正

外付けキーボードで使っているとき、ホーム画面をどう呼び出せばいいかな、となったので考えてみました。 Room ファイル履歴をカード風に表示します。 カードをタップするとそのファイルが開く仕組み。 これをホーム画面に使っています。 Dataviewプラグイン…

ArcSearchに解説カードを作ってもらう方法

そうか、そういう使い方もあるのか。 Arc Search みんな大好きWebブラウザ、Arc。 使えば使うほど、新しい使い方を思い付きます。 Browse for Me 例えば「ツァラトゥストラのあらすじを教えてください」と尋ねてみると、下記のようなページが開きます。 生成…

Obsidian:禅々モードに入門する

ここのところの改造をひとまとめにしました。 zenzen.md 前回書いた禅々モードをワンボタンで実現します。 <%* s = "obsidian-minimal-settings:toggle-minimal-focus-mode" app.commands.executeCommandById(s) s = "typewriter-mode:isPluginActivated" ap…

Obsidian:ステータスバーだけが表示される

そっか、この方が外づけキーボードと相性がいい。 ステータスバー ステータスバーを表示するCSSを見つけました。 でもこれ、モバイルツールバーといっしょに表示すると煩雑に感じます。 キーボードを使うときはモバイルツールバーの出番はありません。 ホッ…

Obsidian:モバイル版にステータスバーを表示

あらら、面白いTIPS発見。 ステータスバー 現在何文字書いているかを表示するステータスバー。 これはモバイル版では表示しないようになっています。 iPadの画面は狭いし、右サイドパネルにも文字数は出てるからいいんじゃないかってことでしょうか。 ただ、…

ツァラトゥストラはかく語き

生きている間に読むべき本が三冊ある。 そのうちの一つがニーチェの『ツァラトゥストラはかく語りき』です。 ちなみにローマ字では「tsaratwusutora」で打てます。 快読本 快読 ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』 (講談社選書メチエ 797) 単行本 – 2…

Obsidianのホットキーに設定したコマンド

外付けキーボードで操作するなら、とりあえず。 フォーカス 画面を広く使うためのフォーカスモード。 タブとかタブメニューとかを非表示にできます。 これで書くことに集中する。 Minimal Theme Settingsプラグインにある機能です。 Minnimalテーマのとき使…

負けヒロインが王道すぎる

ニコニコ動画でトップを走っているので見てみました。 負けヒロインが多すぎる ラノベのアニメ化。 『ハルヒ』『トラどら』『俺ガイル』の系列に当たります。 青春ものの王道路線ですね。 パターンが踏襲されている。 ぼっちな男子高校生が破天荒な女の子と…

松岡正剛さんが亡くなられた

時代が変わっていくなあ。 訃報 12日に亡くなられたそうです。 ご冥福をお祈りします。 千夜千冊 千冊を超えてるけど。 読んでない本があったらまず予習。 そのとき正剛さんの解説が役に立ちました。

Obsidian Canvasを外付けキーボードで操作する

そのままではホットキーが使えない。 Canvas Mindmap プラグインでCanvas Mindmapをインストールします。 これでホットキーが使えるようになります。 Install Obsidian: Canvas Mindmap 使い方 一つめのカードは普通の作り方で作ってください。 それ以降は下…

Obsidianの字下げに代用空白を使うのはどう?

なるほど。 Obsidianは全角空白をインデントとして扱っていますね。 これ、たぶんHTML自体の仕様のように思います。 代用空白 裏技になりますけど「代用空白」を使うのも手かもしれません。 &emsp;←代用空白 &emsp;がHTMLで使える「全角空白」です。 これをO…

iPadでクイックメモを出すショートカットキー

これこれ、これがさらに使い勝手を良くします。 クイックメモ 言ってみれば作業台。 テキストや写真を一時的に横に置くためのもの。 外付けキーボードのない状態では右下隅からのスワイプでクイックメモは出てきます。 設定の「ジェスチャ」で右下隅か左下隅…

世の中はA4用紙でできている

外付けキーボードを使うようになって「画面が広くなった。やっぱり広い画面はすげー」と喜んでましたが、このiPadのサイズ、A5相当と気づいて愕然としています。 A4用紙 A5というのはA4の半分。 そして、いろんなところでもらうプリント類はA4サイズです。 …

Obsidian:外付けキーボードにStenoが合う

行単位のドラッグ&ドロップができます。 Steno Stenoとは速記用ノートのことで、用紙に縦線が入ったフォーマットを指します。 これをObsidianで実現するのがStenoアクション。 テキストをテーブル化することで、メモ用の余白を作ります。 最近外付けキーボー…

azooKey:ノーマルなQWERTYに戻してみた

最近外付けキーボードも併用していることもあり、ソフトウェアキーボードにもノーマルな配列を用意しました。 Rap Rapは「ローマ字入力に使われないキーを取り省く」の方針でしたが、そのコンセプトはWes配列で完成したので、今回ノーマルに戻します。 https…

嫉妬論って知っとる?

マウンティングを考えてて、それを支えてる気持ちは強い劣等感から来る嫉妬じゃないかな、と。 そう思って「嫉妬論」を読み直しています。 嫉妬論 嫉妬論~民主社会に渦巻く情念を解剖する~ (光文社新書) Kindle版山本 圭 (著) 形式: Kindle版 「嫉妬」をテ…

体験をマッピングするための試論

Photo by Mitchell Luo on Unsplash ここまでの「執筆プロセス」のアイデアを箇条書きにしてみます。 主題 (theme) 体験はダンジョンである。 ライティングはそのダンジョンの探索である。 仮説 (what) 探索はルート型である。 ルート型には時間が介在する。…

ニコニコ動画アプリ版が再開しました

ちょっとずつ回復しています。 ニコニコ動画 ニコニコ動画-動画/アニメ/ゲーム配信が見放題の動画アプリ 10.1分類: エンターテインメント,写真/ビデオ価格: 無料 (DWANGO Co., Ltd.) おかえりー。 この2か月、とても寂しゅうございました。 これでまた、充…

Obsidianでホットキーのバッティングを解消

iPadはポートレイトにしています。 100均で買ったスタンドに縦置きしてみました。 前後の文章が追いかけやすい。 A5用紙を縦に使う感じがします。 タイプライターモード ここにObisidianのタイプライターモードで書いていきます。 前にも書いたように、視線…

日本語の「伝える」と「伝わる」

音韻論的なことだけど。 接尾辞 -er と -ar 「伝える tutawer」は「伝う tutaw」に接尾辞 -er が付いたものと考えると、「伝わる tutawar」は接尾辞 -ar の付いたもの。 たぶん、この研究は誰かがしてるよなあ。 「温める atatamer / 温まる atatamar」や「…

世界の適切な保存について

「伝わる」ということ。 単純化する方法を見つけました。 反転させてみる ふと「書くこと」で何が伝わるのだろうと思いました。 「伝わる」とか「教える」とかいうこと。 一般には、何か情報を提示すれば「このことは伝えた」になるのだと漠然と考えています…