Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カードには「裏」がある

Photo by Quentin Rey on Unsplash そう、裏返すことができる。 オブジェクト指向 センテンスをカードに見立てる。 そうしたとき、「並べる」と「重ねる」という二つの操作があることを発見しました。 そんな大層じゃないですけど「並べる」と「重ねる」のメ…

ライフハックは自己研究である

セルフ・ライフ・スタディということ。 道元禅師を読む スマナサーラ長老が道元禅師を読む 単行本 – 2024/4/26アルボムッレ・スマナサーラ (著) これは変な本だなあ。 スリランカ生まれのスマナサーラさんが道元の「正法眼蔵」を解説しています。 テーラワー…

azooKey:Tomisukeはローマ字にやさしい

Scrivenerの向井さんの記事で知りました。 Tomisuke配列 高校生のTomisukeさんが考案したキーボード配列。 よく使うキーを中段に並べ、ホームポジションを崩さないようにしています。 子音は右手、母音は右手。 分業してある。 なるほど。 これはazooKeyで再…

Obsidian:デイリーノートを繋げて表示する

フォントサイズを下げてみました。 Review Thinoとかでデイリーノートが溜まるわけですが、振り返らないのはもったいない。 ということで使っているのが自作のReviewスクリプトです。 Review.md TemplaterのHotkeysに登録します。 <%* FORMAT = "YYYY-MM-DD"…

オブジェクト指向は日本語である

ありがとうございます。 自分の原点に気づくことができました。 OOUI 「オブジェクト指向ユーザーインターフェース(OOUI)」というのがプログラミングのデザインにあります。 Textwellを作った上野学さんが提唱する概念ですね。 ここから「オブジェクト指向…

「書く」って、どんなこと?

そうそう、これが私の欲望、ライフワーク。 「書く」って、どんなこと? 「書く」って、どんなこと? NHK出版 学びのきほん Kindle版高橋 源一郎 (著) 形式: Kindle版 このシリーズ、好きだなあ。 NHKの「学びのきほん」。 薄いテキストだけど要点を押さえて…

なぜ大の里は大谷翔平なのか

というか、変な天才たちがあちこちの分野で頭角を表してます。 あれはなんなのでしょう? 秋場所 大谷翔平の大リーグでの活躍も変なのですが、将棋の藤井聡太の八冠達成も変な現象でした。 大相撲も大の里が変なのです。 去年大相撲に入ったばかりなのに、も…

コントロールセンターをアプリランチャーにする

すでに書いたことだけど、あまり見かけない記事なので、あらためて考えてみました。 コントロールセンター iOS18になってコントロールセンターのカスタマイズができるようになりました。 右上隅を下方向にスワイプすると出てくるアレですね。 WiFiとかBlueto…

iOS18はクイックメモで計算できる

というかメモが計算機になってます。 計算メモ 計算機 1.8分類: ユーティリティ価格: 無料 (Apple) 電卓アプリがiPadで使えるようになり「やっとかあ」と思いましたよね。 ジョブズがダメ出ししてからどれだけかかったのか、と。 で、左下の電卓ボタンをタッ…

哲学のはじまりは「カッコいい」

コードの美しさは心の美しさ。 哲学のはじまり 哲学のはじまり NHK出版 学びのきほん Kindle版戸谷 洋志 (著) 形式: Kindle版 戸谷洋志先生の哲学入門。 NHKの「学びのきほんシリーズ」の一冊です。 哲学を存在論・認識論・価値論の3分野に分け、その要点を…

iPadOS18でもなぞり入力ができました

田舎コンビニで2時間かけてダウンロード。 暑かったー。 なぞり入力の設定 フローティングじゃないと使えないみたいです。 設定アプリの「一般>キーボード」で「フローティングキーボード上をなぞって入力」をオンにします。 キーボード右下のキーボード・…

Docomo フリーWiFiの探し方

月がキレイだ。 iOS18登場 ああ、iOS18が出たのかあ。 ところがですね、うちは事情があってインターネットを敷いていません。 某SIMカードでテザリングをしています。 すると、「WiFiネットワーク接続が必要です」と警告が出てアップデートができないんので…

iPadの日本語入力で使えるショートカットキー

外付けキーボードで躓くので覚え書き。 日本語入力 [CTRL]キーとのセットでいろいろできます。 [CTRL]+[スペース]...入力言語の切り替え [CTRL]+[J/K/L/;/:]...ひらがな/カタカナ/英字/半角カナ/半角英字に変換 [CTRL]+[F/B]...変換範囲を左右に移動する [CT…

もっと簡単にオブジェクト指向ライティング

Photo by Erda Estremera on Unsplash そっか、初心に帰ればいいんだ。 オブジェクト そうそう「センテンスをカードに見立てる」という話なのだから、カードの操作で「オブジェクト操作」を説明すればよかった。 アレゴリーで体感に接地すること。 それが「…

パラディグマは精神分析である

パラディグマをどう考えるかなあと思いながら「雨の日の心理学」を読んでいて、これがそのまま使えそうに感じました。 その感じが正しいかどうかわからないけど。 雨の日の心理学 雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら 単行本 – 2024/9/2東畑 開人 (著…

Obsidianでブロックごと入れ替える

作ってはみたけど、問題が発生。 ブロック テキストにおいて、空行で挟まれた範囲を「ブロック」と呼ぶことにします。 マークダウンで箇条書きすると、段落の切れ目に空行を入れる。 その範囲を一つの単位と見なします。 これがブロック。 このブロックをオ…

シンタグマにDESCを応用してみる

Photo by kazuend on Unsplash ここのところ、シンタグマとパラディグマという二側面を考えています。 この切り口は便利なツールかもしれない。 シンタグマ いわゆる「話の流れ」のこと。 文章を書けば、そこには話題の展開がある。 オブジェクト的に言えば…

Obsidian:markdownにおけるインデントの扱い

字下げをするとインデントになる。 よく考えてみると、この仕様は使いにくいじゃないですか。 でもマークダウンでは採用されています。 これ、なぜでしょう。 いったい「インデント」とは何か。 コード表記 まず基本から。 タブキーを2回押して、それから書…

オブジェクト操作は→と/である

Photo by Paul Esch-Laurent on Unsplash 自分で思いついて、でもわかってなくて、自分をいろいろと説得しながら、少しずつ形になってきたかも。 オブジェクト指向 基本は「センテンスをオブジェクトとして扱おう」というアイデアです。 センテンスを一つの…

Obsidian:選択範囲を転送するスクリプト

URLスキームがあれば。 Twitter.md 選択範囲が消えるので修正しました。 下記スクリプトをTemplaterに登録してお使いください。 <%* url = "twitter://post?message=" s = tp.file.selection() if(s){ tp.file.cursor_append(s) }else{ e = app.workspace.ac…

Obsidian:リファクタリングを元に戻す

ノートコンポーザーで切り出したはいいけど、これ、どうやってマージすればいいんだろう。 そんなふうに悩んだこと、ありませんか。 リファクタリング もちろん切り出したファイルは元に戻せません。 そういう用途ではないからです。 株分けして別々に育てて…

選ぶと並ぶ

Photo by CRYSTALWEED cannabis on Unsplash オブジェクトの操作にはパラディグマとシンタグマがあります。 この間発見しました。 これをもう少し考えてみます。 添削として とはいえ、パラディグマ? シンタグマ? 聞きなれない言葉で考えても連想が湧かな…

Obsidian:見出しを抜き出し目次を作る

たとえばこんな感じに。 【目次】 TOC mokuji.md 使い方 バリエーション まとめ TOC もしObsidianに目次用のコールアウトを作るとしたら上記記事を参照してください。 mokuji.md ただ、上記のままだとはてなブログに使えないので、普通のリンクにしたのが下…

サブジェクトは「場」である

どこかに向かっているらしい。 サブジェクト 前回サブジェクトは「下に投げられているもの」だと押さえました。 「基体」というアリストテレスの概念。 ずっと「実体」や「本質」を表す言葉だと思っていたけど、違うかもしれません。 むしろゲシュタルトでい…

オブジェクトは客観的なのだろうか

Photo by Esteban López on Unsplash 英語でobjectiveというけど、どこがそうなんだろう? object objectはsubjectと対になった言葉です。 どんな関係になっているか見てみましょう。 subject object 主観 客観 主体 対象 主語 目的語 問題 目標 「いろいろ…

改行を見ると首が疲れる

いま「雨の日の心理学」を読んでるんですけど。 雨の日の心理学 雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら 単行本 – 2024/9/2東畑 開人 (著) とにかく改行が多い。 東畑先生、千葉さんの「センスの哲学」の影響で「改行力」とか言い出したおかげで、いつに…

Arc Searchのタブの切り替え方

小ネタ。 普通は 左下のボタンをタップして一覧表示にしてから選ぶ。 まあ、そうでしょう。 これで問題ないし、閉じるのも楽だし。 下辺スライド どうも下辺のバーを左右にスライドするとワン・アクションで切り替えることができます。 慣れるとこの方が手軽…

Obsidianで直接ライフログを記録する

もう一捻り。 ライフログ Obsidianの立ち上がった状態で外部のショートカットを呼び出すのがクールじゃないので、再考しました。 LifeLog自体が「Obsidianを起動せずにデイリーノートに書き込む」なので、その利点を活かせていない。 じゃあ、どうすればいい…

Obsidian:Arc Searchでライフログする

ブックマークをデイリーノートへ。 LifeLog ここのところArc Searchでインターネットしているので、ブックマークもそれに対応したLifeLogに変更しています。 (Safariにも対応します) Import Shortcut RecipeLifeLog Arcの共有シートから呼び出すと、Obsidi…

日本語入力azooKeyがバージョンアップしました

辞書をブラッシュアップしたんじゃないかな。 azooKey azooKey - 自由自在な日本語キーボード 2.3分類: ユーティリティ,仕事効率化価格: 無料 (Keita Miwa) ver2.3になりました。 iOS18に対応。 iOS15のサポートを辞めたことで動作が軽くなったのかもしれな…