Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

明日のためのプログラミング教育 その2

前回の続き。 明日のためのプログラミング教育 その1 プログラミング教育 プログラミング教育は来年から小学校に導入されます。プログラミング教育と言っても、プログラミング言語を教えることではありません。今使われている言語が10年後も主流である保証…

WorkFlowyアプリにエクスポートが付きました

待望のエクスポート。 WorkFlowy WorkFlowy: Note, List, Outline 3.3.9分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (FunRoutine INC) バージョンアップが来ました。一昔前はWeb版のデザインがそのままアプリになっているだけで、ほとんど出来ることが少なか…

明日のためのプログラミング教育 その1

プログラミングを小学生が習って役に立つものだろうか。パソコンにエラーを吐かれて挫折感を味わうだけじゃないか。あれって落ち込むんだよなあ。自分の至らなさを突きつけられる。自分で自分の傷をえぐるスタイル。子供たちがかわいそう。 まず、日常語で筋…

iPhoneのKindleアプリでKindle本を買うための方法

Kindleアプリから電子書籍を買うことはできません。アプリ内購入になるとAppleに支払いが生じるからです。Amazonは直接ブラウザでKindle本を購入してほしい。そういう思惑のおかげで使い勝手が悪くてしょうがない。ここはなんとか改造できないものか。 サン…

質問駆動型ライティング

ブログとは、まず「問い」を作ることである。 哲学な日々 哲学な日々 考えさせない時代に抗して 野矢 茂樹 (著) 文章を書くとは独り言ではない。文章を書くとは人に読んでもらうことである。じゃあ、どうすれば読んでもらえる文章になるか。そのことが書いて…