Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

azooKeyのRap配列を変えました

母音が近づく。

azooKey

azooKey - 自由自在なキーボードアプリ 1.7.2
分類: ユーティリティ,仕事効率化
価格: 無料 (敬太 三輪)

Qwerty配列は英語のためのキー配置なので、ローマ字入力に適しているわけではありません。どこがダメかと考えたら「a」の位置。遠い。それでいて日本語では母音の打鍵回数が多い。左端に置くものではありません。

Rap配列キーボードは打楽器である - Jazzと読書の日々

席替え

句読点の位置に「a」を置いてみました。それに伴い、スペースバーを「。」に変更。日本語は英語と異なり分かち書きしないので、スペースは不要と判断。「。」の左右フリックで空白に対応しました。

インストール

Rap2という名前にしました。従来の定義ファイルも残しています。下記ファイルをインストールしてください。アプリ内ではRap定義ファイルとバッティングするので、古いほうは一度削除するのが良さそう。

https://wineroses.github.io/js/azooKey_Rap2.json

結果的に

指の移動が少ない。予想通り。Qwertyの配列は維持したまま。そこに「右a」を追加した形です。これまで通りの打ち方もできて、ついでに新しい打ち方もできる。学習コストが少ない。それでいて、子音+母音のリズムが崩れにくいように感じます。

数日使ってみて習得が早かったけど、ソフトウェアキーボードだからかなあ。もし良い方法なら、すでにパソコンで出てそうだもの。「m」の隣を「a」とするだけならFEPでもできる。でもそんなのはなかったと思うし。どこか弱点があるのかも。

まとめ

どうでしょうか。