Outlinerのときの行移動と通常の行移動とは異なりますよね。 行の並べ替えをするとき、下位の行も一緒についてくるか来ないか。 2種類の移動があるためツールバーに似たようなボタンが並びます。 これが使いにくい。 一つにならないものか。
LineUp.md
Templaterスクリプトでまとめてみました。
<%* e = app.workspace.activeLeaf.view.editor p = e.getCursor().line s = e.getLine(p) if(/^\s*[-\*\+] /.test(s)){ s = "obsidian-outliner:move-list-item-up" }else{ s = "editor:swap-line-up" } app.commands.executeCommandById(s) %>
カーソル行が -
始まりならOutliner用の行移動を、それ以外なら通常の行移動を行います。
このスクリプトをツールバーに登録すればボタンを減らすことができる。
LineDown.md
一行下げる場合はこちら。
<%* e = app.workspace.activeLeaf.view.editor p = e.getCursor().line s = e.getLine(p) if(/^\s*[-\*\+] /.test(s)){ s = "obsidian-outliner:move-list-item-down" }else{ s = "editor:swap-line-down" } app.commands.executeCommandById(s) %>
LineUpとセットにしてツールバーに置きます。
Outliner
アイデアを練るときは頼りになります。 アウトライナー用のファイルを一つ作り、そこになんでも放り込んでいく。 そうした使い方をしています。
アウトライナーは並べ替えが命ですから、ツールバーのボタンが欠かせません。 それで今回のアクションを作りました。
早くモバイル版でもドラッグできるようになって欲しいけど、それまではツールバーで頑張ります。
まとめ
OutlinerプラグインはObsidianをDynalistにする。
追記
外付けキーボードを使うときは、Obsidianの設定の「ホットキー」でLineUp.mdを探し、ショートカットキーを割り当てると使えますよ。