こまめにアップデート。
BlogEditor
ブログ投稿のためのアクションをまとめたTemplaterスクリプトです。 Safariで検索したり、ブログカードを作ったりできます。
今回は、投稿するとき二重ブラケットを取り除くバージョン。 内部リンクはブログでは使わないので、まあ、無効にしようと。
BlogEditor.md
下記スクリプトをTemplaterに登録してください。
<%* e = app.workspace.activeLeaf.view.editor p = e.getCursor().line s = e.getLine(p) if(/^http/.test(s)) { switch(true){ case /youtube\.com/.test(s): id = s.split("v=")[1].split("&")[0] s = "<iframe width='350px' height='200px' src=\"http://www.youtube.com/embed/" + id + "\" frameborder=0></iframe>\n" break case /(\.jpg|\.png|\.gif)/.test(s): s = "<img width='400px' src='" + s + "'>\n" break case /gyazo\.com/.test(s): s = "<img width='400px' src='" + s + "/raw'>\n" break case /twitter\.com/.test(s): s = s.replace(/mobile\./, "www") s = "<iframe border=0 frameborder=0 width='400px' height='600px' src='https://twitframe.com/show?url=" + s + "'></iframe>\n" break default: s = "<iframe src='https://hatenablog.com/embed?url=" + s + "' width='350px' frameborder='0' scrolling='no'></iframe>\n" } e.setLine(p, s) }else{ if(s){ url = "https://www.google.com/search?q=" + encodeURIComponent(s) }else{ p = tp.file.content.split("\n") a = p.shift() b = p.join("\n").replace(/!?\[\[(.+?)\]\]/mg, "$1") url = "hatenablog:///new?title=" + encodeURIComponent(a) + "&body=" + encodeURIComponent(b) } open(url) } %>
使い方
カーソル行がURLアドレスであればブログカードを作ります。 ただしアドレスがGyazoなら画像表示、YouTubeなら動画表示になります。 Twitterならツィートなんだけど、表示しないときもある。 最近不安定だよなあ、Twitter。
アドレスでない場合はカーソル行をGoogleで検索します。 Safariが起動します。
空行の場合は、はてなブログ・アプリに本文を転送します。 もちろんURLスキームを書き換えれば、他のアプリにも転送できます。 ご自由にカスタマイズしてください。
Linker.md
もう一本。
<%* e = app.workspace.activeLeaf.view.editor p = e.getCursor().line url = e.getLine(p) x = await request({url}) s = x.toString().match(/<title>(.*?)<\/title>/i)[1] e.setLine(p, "- [" + s + "](" + url + ")") %>
URLアドレスをタイトル付きリンクに変換します。 これもよく使う。
はてなブログ
はてなブログのアプリは、最近のバージョンアップで起動時にワンクッション入るようになり、スキームをリセットすることがあります。 一度起動すれば問題ないのですが。 なので、もし転送できなくても、もう一度アクションを実行してみてください。
スキームで転送するニーズが珍しいのだろうなあ。
内部リンク
二重ブラケットはサジェスチョンが煩わしい。 思考が途切れます。
ある程度文章を書いてから、範囲選択しツールバーの「内部リンクを追加」を選ぶのが良さそうです。 一度つけてしまえば2Hop Linksで関連ファイルを追いかけることができます。
過去に書いた文章と出会うのは楽しい。 そこに「おもろいヤツ」がいるからです。 とくに読書メモがいいですね。 「昔の自分」がやたらオススメしてくるので、また読みたくなります。 こういうリンクを作っていきたい。
まとめ
ブログ作成と内部リンクの共存、なんとかなりそうです。