デイリーノートにタスクリストを書く。
チェックボックス
Minimalテーマだと色々なチェックボックスが使えます。 そして、バレットジャーナル用のキーもある。 これを活かせないものかな。
Bujo記法
手入力する場合は下記のように記述します。
- [ ] チェックボックス - [>] 先送り - [<] リスケ - [-] キャンセル - [?] 調べてみる - [!] 要注意 - [/] 進行中 - [*] とても大事 - [^] 注釈?
Bujo.md
Templaterスクリプトを考えてみました。
<%* e = app.workspace.activeLeaf.view.editor p = e.getCursor().line s = e.getLine(p) if(/- \[.\]/.test(s)){ navigator.clipboard.writeText(s) s = s.replace(/- \[\-\] /, "- ") s = s.replace(/- \[<\] /, "- [-] ") s = s.replace(/- \[>\] /, "- [<] ") s = s.replace(/- \[ \] /, "- [>] ") }else{ s = s.replace(/^(\s*)(- )?(.*?)$/, "$1- [ ] $3") } e.setLine(p, s) %>
使い方
カーソル行をチェックボックス付きに変換します。
で、すでにチェックボックスがある場合は「先送り[>] →リスケ[<] →キャンセル[-] →リスト」の順でトグルします。 この変換のときはトピックをクリップボードに保存します。 別の日のデイリーノートに転記することを想定しています。
リストはイベントとか書く場合ですね。 チェックボックス無しです。 そこからBujoを実行すると、またチェックボックス付きに変換されます。
バレットジャーナル
2015年かぁ。 ネット上で見かけたけど、まだ日本で紹介記事はなかった。 そこから急速に広がりましたね。 手帳好きの心をくすぐるギミックだからでしょう。
バレットジャーナルは手間がかかります。 手間がかかるから同じタスクを何度も目にする。 達成できたことも視覚化される。 先送りするにしても諦めるにしても「その判断をした」という事実が残る。 タスク管理にありがちな無力感が生まれません。
そういう点から見るとGTDではありませんね。 ライフログです。 その日その日にやろうとしたこと・できたことが蓄積していく。 振り返ると当時の情景がまざまざと浮かび上がる。 そうした装置になっています。
Obsidianもそんな走馬灯装置になるといいけど。
まとめ
[w]
は win だった。
[S]
や[I]
もあった。