Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Obisidianで文章を書いてみよう

まるで生きものを育てるように。

デイリーノートから始めよう

新しい文章を書くときは、デイリーノートに直接タイトルを書きます。そしてタイトルを選択状態にし、ツールバー[]で囲みリンク化。「リンクをたどる」と出るので、それをタップし新しいドキュメントを開きます。
この方法の利点は文章がデイリーノートに関連づけられること。ファイル間にリンクが張られることで保管庫全体が成長していく。その第一歩になります。

見出しを並べよう

書きたいことのアウトラインを簡単な箇条書きにしましょう。どういう内容になるか、要約を先に考える。ブログだと小見出しを並べる感じ。
そのあと、箇条書きに「#」を付けます。全体を選択し、ツールバーで見出しレベルを決める。個人的には「Headings 4」を使っています。

内容を埋めていこう

見出しの下に詳しい内容を書き足します。これが本文ですね。

折りたたんでみよう

見出しを作る理由は折りたたみできることです。Obsidianでは見出しの左端をタップすると、内容部分が折りたたまれます。全体像が見通しやすくなる。今書いている部分に集中できる。これがこの書き方の利点です。

一つ前に戻ろう

二本指で左からスワイプするとデイリーノートに戻ります。新しい文章を追加するときは、またデイリーノートにタイトルを書く。二本指ジェスチャーでファイルを移動するのはちょっとエキサイティング。

まとめ

Obsidian - Connected Notes 1.1.0
分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他
価格: 無料 (Dynalist Inc.)

ファイルエクスプローラーから新規ファイルを作ることもできますが、それだと従来のエディタと変わりません。ファイルがばらばらに生成されるだけです。Obsidianの狙いはそこではないでしょう。
デイリーノートを起点にする。[]でリンクを増やす。新しいアイデアが浮かんだら、それもリンク化していく。ファイルが有機的に繋がり出す。
リゾーム構造がObsidianのコンセプトではないでしょうか。