Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Obsidianにステノノートを作ってみた

左右に分かれて文章が書けます。

ステノノート

もともとは速記用のノートのこと。 左に本文を書いて、右に注釈を置く。 まあ、授業のときのノートですね。 板書を写しても勉強にならないから、横に感想も書くわけです。

普通のエディタにはそうした想定がされていません。 便利なはずなんですけどね。 専用のアプリが必要になるかもしれないけど、それだと使い回しができないし。

それで、Obsidianでできないものかと考えてみました。

Steno.md

HTMLで書いてみます。

<textarea style="font-size:20px;width:80%;height:800px;float:left;border-right:1px solid silver;" placeholder="..."></textarea>
<textarea style="font-size:20px;width:20%;height:800px;" placeholder="..."></textarea>

上記コードを貼り付けてリーディングビュー。

使い方

左右に入力エリアができます。 それぞれ別々に書いていける。

実はこのデータは残りません。 ソースモードにすると消えてしまいます。 諸行無常。 すべからく嵐の前の花の如し。

残そうと思うと「Sellect All」してコピーするしかありません。 本当に速記用だな。

まあ、これを叩き台にして実用的なツールに改良するしかないか。

コーネル式

sangminさんが気軽に「コーネル式」と言ってObsidianの画面分割をしてるけど、これがわからないなあ。 デスクトップ版だとこの表示方法があるんだろうか。 プラグイン

まとめ

HTMLタグが使えたのに驚いてます。 でもツールバーが出ないからTemplaterスクリプトは使えないなあ。 出力はどうすんだろう?