Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

ネット上の記事をObsidianに記録する Snap

気軽にスナップショット。

Snap

もともとはDraftPadで下書きするためのショートカットです。 Obsidianは起動が遅いから、まずDraftPadで書く。 Snapすると、Obsidianフォルダにmdファイルとして保存される。 そういう仕組み。 この原稿もDraftPadで書いています。

Import Shortcut RecipeSnap

さて、これをSafariと組み合わせるとどうなるでしょう?

設定

レシピ内の最終行で保存先を決めます。 Obsidianのフォルダを指定してください。

Web魚拓

Safariの共有からSnapを呼び出すと、WebページをObsidianに保存します。

ショートカットに「記事を取得する」というアクションがあります。 これが面白い。 メニュー項目を省いて、本文だけ抜き出す。 記事の魚拓が撮れます。

ただ、AmazonWikipediaには対応してません。 それで、この二つに関しては自前で用意しました。 Amazonは書影付きで、Wikipediaは全文を保存します。

PDFファイル

もう一つの目玉がPDF対応。 SafariでPDFを開いているとき、Snapするとmdファイルを作る。 Annotator用ファイルです。 ハイライトを自由に引くことができる。

ファイル名は日時名になります。 PDFの名前が取得できないことが多いので、数字にしました。 保存してから名前をつけてあげてください。

追記:16:30

Amazonのスナップをちょっと改造。 ブログに貼り付けて紹介カードとして使えるようにしました。

まとめ

Wikipediaがローカルにあると強い。