Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

iPadをGoogle日本語入力に替えてみた flick

標準キーボードで「読んでいる」と打ちたいのに変換候補に出てこない。たまに心が通わない。困ったものです。

flick

flick(フリック) 6.0.24
分類: ユーティリティ,ライフスタイル
価格: 無料 (IO Inc.)

Google日本語入力と同じ変換エンジン。mozcを使っています。自然な日本語変換だと思う。それにObsidianでも固まることが少ないと感じます。入力中のカーソル位置がおかしくなりますが、意外とそれが問題を回避しているのかもしれない。

iPhoneのときはGodan入力がおすすめ。わかりやすい。

iPhoneの長文入力にGodanキーボードを広めたい - W&R : Jazzと読書の日々

サイズ調整

一番気に入っているのが、キーボードの横幅や高さを変えることができるところ。標準のキーボードは横方向に広いんですよね。指に合わないところがあります。

flickだと上段の範囲指定ボタンでサイズ調整ができます。これはありがたい。

スライドカーソル

左右のカーソルがついているので位置合わせが簡単にできます。しかもスペースキーを長押しするとスライドカーソルになる。上下に移動しないタイプです。

削除キーを左にスワイプすると一文まるごと削除します。

カッコ入力

「かっこ」でカッコを出すとカッコの中にカーソルが移動します。これも便利。キーを上方向にフリップすると記号類の入力もできます。

ユーザ辞書

本体のユーザ辞書も使えます。今まで登録した分が無駄にならない。これは大事なことですね。flickアプリで設定します。他にも細かな設定があるので、自分にとってベストな環境を作り上げてください。

Textwell連携

Textwellからflickのユーザ辞書にアクセスするアクションです。カーソル行をコピーします。カーソル行が空行の場合はアプリの起動だけします。

Import Textwell Actionflick

まとめ

Gboard - Google キーボード 2.3.19
分類: ユーティリティ
価格: 無料 (Google LLC)

Google純正は多言語対応が売りで、日本語に特化できてない印象。