Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Obsidian Canvasをplaylistに変換する

キャンバスで全体像を考えてから分割執筆に移る。

Playlist

プレイリストを使った分割執筆については以前の記事を参照してください。 階層のズレも修正してあります。

CanvasList

今回はキャンバス。 キーワードをカードにして並べ替えて「あーでもない、こーでもない」と考えるじゃないですか。 これ、次にファイルにするとき、再利用できないのがもったいないと思いました。

それでショートカット・レシピを挟むことにしました。

Import Shortcut RecipeCanvasList

使い方

キャンバスの「共有」からCanvasListを実行してください。

キャンバスと同じ名前のフォルダを作り、そこにplaylistを生成します。 playlistはキャンバスの中身をリンク形式で並べたものになります。 並び順は作成順みたいなので、手作業で並び替えてください。

設定

まずCanvasList自体の設定が必要です。 レシピの最後のところ、ObsidianのVaultを選んでください。 保存先が決まらないと保存のしようがありません。

また、新しいファイルを同じフォルダに作りたいので、設定の「ファイルとリンク」で「新規ノートの作成場所」を「現在のファイルと同じフォルダ」にしてください。

ただ、このリンク、ファイルが開くのに時間がかかります。 同名のファイルがないか探すようなのですが、それにしても長すぎるので、何か勘違いしているのだろうか。

キャンバス

そもそもキャンバスを発想法に使うとはどういうことでしょうか。 それを先に考えないとレシピは組めないなあと思いました。

ファイル名を考えて並べ替えることじゃないですね。 キーワードをグループ化する。 アイデアの断片を繋ぐ。 それを繰り返すことでアウトラインが見えてくる。

アウトラインが見えてもファイル名が定まるわけではありません。 なので、今回のレシピに出番がない。 最初のたたき台にしかならないようです。

まとめ

ということで、これを手がかりにもう少し深めてみます。