Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

Obsidian:Map Viewで位置情報を記録する

旅のお供に。

Map View

Obsidian - Connected Notes 1.7.7
分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他
価格: 無料 (Dynalist Inc.)

Obsidianに地図を埋め込むプラグイン

Import Obsidian: Map View

多機能なので、まずシンプルな使い方をマスターしましょう。

地図の埋め込み

ファイルメニューから「Embed a Map View」を選びます。

検索画面になるので住所を入力します。

するとmapviewコードが埋め込まれます。

```mapview
{"name":"Default","mapZoom":14,"centerLat":34.4568901,"centerLng":136.72297799819341,"query":"","chosenMapSource":0,"showLinks":false,"linkColor":"red"}
```

これがOpenStreetMapの埋め込みになる仕組み。

現在地の取得

モバイル版だと直接現在地を取得できないのでSafari経由になります。

GPSの「Enable experimental GPS support」をONにします。 Geo helper type を「External URL」にし、Geo Helper URLを下記サイトにします。

モバイルツールバーに「Map View: GPS: add geolocation (inline) at current position」を追加します。

このボタンを押すとSafariが開きます。

「FOCUS IN MAP VIEW」でObsidianに地図が開き:

「Copy block」がmapviewコードになります。

地図リンク

地図を呼び出すリンクをMarkdownで書くことができます。

[地名](geo:緯度,経度)

実はこれ、「地名」を書き換えると緯度・経度を自動で補完します。

このリンクをタップすると地図が開きます。

まとめ

APIキーを用意すればGoogleマップを使うこともできます。