Jazzと読書の日々

iPadを筆記具として使う方法を模索します

ObsidianからScrivenerに転送する

小さなガジェットからコツコツと。 Scrivener Scrivener 1.2.4分類: 仕事効率化,ブック価格: ¥3,500 (Literature & Latte) WordやPDFに変換するときはScrivenerを間に挟みます。 章立てのある文章を書くときにも欠かせません。 これはテキストのDTMみたいな…

「ハンス・ヨナスの哲学」は難しかった

前半は「生命の哲学」が中心で、後半から中期の「責任という原理」に重心が移ります。 人間生命の本質が「像を作ること」なのが面白かったんだけど、そのまま繋がってるわけじゃないですね。 未来への責任 「未来への責任」は、今の人たちの対話では実現でき…

Obsidian Room にブックマークも並べました

総合案内版になりつつある。 Room よく見るページはブックマークしてますが、そのページに行くまでに左サイドパネルをファイルエクスプローラやThinoからブックマークに切り替え、それから開きたいブックマークを選んで、って手数が多い。 いつもRoomを開く…

「ハンス・ヨナスの哲学」を読みながら

「スマートな悪」が面白かったので戸谷先生の本を続けて読みます。 ハンス・ヨナスの哲学 ハンス・ヨナスの哲学 (角川ソフィア文庫)戸谷 洋志 (著) この本も面白いですね。 ハンス・ヨナスはハイデガーの弟子でアーレントのズッ友。 ユダヤ系のシオニストで…

フリーレンの人気投票

ただいま結果発表中。 人気投票 デンケン推しなんですけど。 途中経過 受付けのお姉さんに負けてしまいました。 ちなみに第10位は「ミミック」。 組織票か。 組織票に負けたんか。 最終結果 オリコンによると、第一位はヒンメルでした。 強い。 前回もヒンメ…

Textwell ReviewもiOS17用にしました

薬屋も良かったなあ。 年を取ると涙脆くなる。 Review プレビューとWeb検索を兼ねるアクション。 Textwellで書くときはほとんどこれ。 ちょっとずつ修正していたのでアップデートします。 Import Textwell ActionReview Markdownプレビュー 空行で実行すると…

「スマートな悪」の読後感想文

フリーレンの最終回、良かった。 デンケンが沁みます。 2期、早よ。 スマートな悪 スマートな社会。 それ自体は良くも悪くもないんだけど、そこに「スマートな悪」が含まれている。 それに警鐘を鳴らし、抵抗するすべを模索しているんだけど、オウム真理教の…

Textwellから入ってScrapboxに記録を残す

ユーザーエイジェント修正版。 Scrapbox Textwell 2.3.3分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: ¥400 (Sociomedia) Textwellに書いたテキストがScrapboxに保存される。 ScrapboxのページがTextwellに取り込まれる。 双方向の転送ができるアクションです。 Imp…

「スマートな悪」の読中感想文

なんでか「感想文を書くのは本を最後まで読み終えてから」という思い込みがあって、今まで読書メモも読み終えて書くようにしてました。 これは義務教育の弊害だな。 読書感想文は読後感想文でなくてもいい。 というか、読んでいる途中に自分の理解や問題意識…

Obsidianで行の入れ替えをするアクション

テーブルにも対応しました。 行入れ替え Obsidianのバージョンがアップして「テーブルがドラッグ&ドロップに対応」と書いてあるけど、デスクトップ版だけかな。 モバイルだと動かないようです。 それで、以前作ったアクションを改良してみました。 LineUp.md…

Scrapboxの新機能infoboxを使ってみた

AIでテーブル型データベースを作る。 infobox あれ?どこで見かけたんだろう? infoboxについてScrapbox自身の説明ページが見当たりません。 ユーザが実験してるページはヒットするんだけど。 イメージとすると、すでにあるページを生成AIで要約します。 Not…

「ブッダという男」を言語ゲームとして読む

仏教界を騒然とさせたと聞いたので読んでみました。 ブッダという男 ブッダという男 ――初期仏典を読みとく (ちくま新書)清水俊史ブッダという男 ――初期仏典を読みとく (ちくま新書) 仏教大から出てきた新進気鋭の仏教学者。 清水先生は上座部仏教の研究で論…

Obsidian Thino をカスタマイズするCSS

Memosの頃よりフォントが大きくなってる? Thino MemosがバージョンアップしてThinoになりました。 で、ですね、フォントが大きい。 どうも通常の編集画面と同じフォントサイズが適用されています。 書き込む方も、表示する方も。 でも、ちょっとメモをする…

Obsidian Zoomをテキストのどこからでも起動

または、ツールバーにアイコンをつける方法。 Zoom ObsidianはZoomを活用してなんぼ。 テキストを見出し区切りのブロックとして扱える。 「アウトライン」との相性も良くて「書き方そのもの」を変えてしまいます。 あまりに軽快なのでTextwellにも似たアクシ…

TextwellにGyazoの画像を埋め込む

「ブラウザのバージョンが古い」と言われたので。 Gyazo ブログにスクリーンショットを埋め込むに使っているのがGyazo。 ネット上に画像をアップロードするサービスです。 このごろTextwellの内蔵ブラウザでアクセスすると「古いブラウザでアクセスしないで…

今日から使える「言語ゲーム」

まだわからないけど、わかった範囲でまとめておこう。 言語ゲーム ウィトゲンシュタインの作った「言語ゲーム」という考え方。 いろいろ解説書を読んで「言語ゲームとはなんぞ?」と考えてきたけど、その考え方じゃあ「言語ゲーム」に行きつけないと思った。…

Paperでタイプライターモードが使える

時間制限があるけど。 Paper Paper – Writing App 70分類: 仕事効率化,ユーティリティ価格: 無料 (Mihhail Lapushkin) Obsidianのファイルをちょこちょこ修正するとき使うエディタ。 変なdataviewを書いて起動がおかしくなるとこちらで訂正する。 ローカルフ…

Obsidian Memos が Thino になりました

あまり変わってないみたい。 Memos 開発がクローズドで進んでいた新Memos。 今日から一般公開になりました。 Thinoという名前に変わっています。 ハリー・ポッターの「瞑想法」のこと? Import Obsidian: Thino 一度 Memos をアンインストールしてから Thino…

Textwellをカードにして並べ替える Index

Obsidianの「アウトライン」に当たるもの。 Index Zoomを使ってブロックごとに書く方法が定着してきました。 なかなか便利。 見出しのことを考えなくて済むし、余分な機能に気を取られることもない。 それでZoomに合わせた「見出し表示」を作ってみました。 …

Obsidianのプロパティを hidden にする css

「Properties」が「プロパティ」となってからの懸案事項。 プロパティ 日本語表示になってから目障りに感じる。 英語だとアイコンと同じ「記号」と認識するのに、日本語になったら「文字」として読み取ろうとするのかな。 脳の言語認識機能に関わる問題が潜…

「心理療法を語る」をゲーム分析する

言語ゲームとして心理療法はどんな構造になっているのか。 心理療法を語る Amazon.co.jp: 成田善弘 心理療法を語る: 「まっすぐに」患者と向きあう : 成田 善弘: 本成田 善弘 成田先生が分析的心理療法について語った講演集。 最近ウィトゲンシュタインの「…

今まで書いたノートの枚数をおぼえているのか

答:dataviewでObsidianの月別ノート数をカウントします。 蔵書データベース データベースのファイル数を数えたら、買った本の冊数を月ごとに集計できるかなと。 dataviewでできそうに思ったけど、組み立てようとしたら途中でわからなくなって放っていました…

Obsidianで簡単な表計算をする方法

縦横集計とか。 Advanced Tables テーブル機能がかっこよくなったので、さらにアドバンス。 Import Obsidian: Advanced Tables Advanced Tables プラグインを追加すると操作しやすい。 右サイドパネルにあるメニューで、行や列の移動や追加、削除が行えます…

Obsidian Roomの起動が重い

ObsidianはまずRoomを開くようにしています。 ところが最近このページが固まる。 Room 数分すると操作できるようになるので調べてみると、タスク・カウンターが悪さをしていました。 正確に言うと、ファイル全体のタスクリストをチェックするため、その時間…

「書く」という病い

文章を書くことは病気である。 平和に過ごしているとき何かを書きたいとは思わない。 ただ日々が流れていくだけだ。 「書く自分」と「読む自分」がいる。 自分が分裂している。 不和を抱えている。 この分裂を修復する試みが「書く」なのだろう。 「書くこと…

Obsidianにアナログ時計を載せる魔法

Textwellに載せたら次はObsidianにも。 HTML Reader Obsidian - Connected Notes 1.5.8分類: 仕事効率化,辞書/辞典/その他価格: 無料 (Dynalist Inc.) Obsidianは手抜きで。 プラグインの HTML Reader をインストールします。 これで拡張子が.htmlのファイ…

Textwellを置き時計にする魔法

スクリーンセイバーみたいなのが欲しくて。 Clock このサイトにスクリプトがあったので参考にしてみました。 3本の線があって回転すると、それだけで「時計」と思っちゃうんですね。 人間の認知っていい加減だよなあ。 だから世界はうまく動いている。 使い…

TextwellのZoomアクションを鍛えてみた

たいてい、背景→設定→使い方→感想の順に書いてます。 Zoom この間作ったアクション。 いいわあ。 スライドカーソルも使え、指に馴染みます。 見出しに挟まれた範囲を「ブロック」と見なし、ズームするとそのブロックだけ編集できる。 ズームアウトするとテキ…

「哲学探究」という戦い

いつ読んでも謎は尽きない。 野矢先生はわかりやすい Amazon.co.jp: ウィトゲンシュタイン 『哲学探究』という戦い eBook : 野矢 茂樹: Kindleストア野矢 茂樹ウィトゲンシュタイン 『哲学探究』という戦い ウィトゲンシュタインの「哲学探究」を書いてある…

Obsidianでアイゼンハワーマトリクスする

面白い記事を見つけました。 アイゼンハワーマトリクス Kanbanプラグインを使って四象限を作る方法です。 書いてあるcssを適用するだけ。 そんなに長くないし、コピペでOK。 簡単ですね。 でも、これで使い勝手が大きく変わります。 カスタムcss CSS Editor …